斉藤和義さんと立川談春さんが前代未聞のコラボ!
京都・平安神宮でツーマンライブ(二人会)を行います。
ツーマンライブ
「平安神宮月夜の宴 ROOTS66 京の二人会 斉藤和義×立川談春」
チケット・会場・イベント情報を調査。
【平安神宮月夜の宴 ROOT66 京の二人会 斉藤和義×立川談春】
イベント情報
京都・平安神宮特設ステージ
2018年9月22日(土) 開場17:45 / 開演18:30
出演:斉藤和義 / 立川談春
主催:FM COCOLO
後援:FM802
協力:ぴあ
いけばな:笹岡隆甫(華道「未生流笹岡」家元)
チケット販売は?
チケット料金:6,800 円(全席指定/税込み)
※未就学児童入場不可
一般チケット発売日:9月1日(土)
お問合せ:キョードーインフォメーション 0570-200-888
802.DJ先行予約:8月1日(水)~6日(月) http://802.dj/
番組抽選先行予約:
8月9日(木) 『HIRO T'S AMUSIC MORNING』(DJ=ヒロ寺平)
8月19日(日) 『SUNDAY MARK'E765』(DJ=マーキー)
8月24日(金) 『THE MAGNIFICENT FRIDAY』(DJ=加美幸伸)
前代未聞コラボレーション
このイベントは、FM COCOLO / FM802が手がけ、前代未聞の企画を次々に繰り出してきた「ROOTS66」から実現したもの。2006年、当時40歳の男性アーティストたちが厄年を迎えたのを機に集結し、明治神宮での参拝・記者会見を経て大阪城ホールを満員に。アフターパーティ的におこなわれたZepp Tokyoのライブで10年後の再会を宣言。その約束どおり、2016年には女性を含む参加アーティストを倍増し、主宰するFM COCOLO / FM802の地元、大阪城ホールのほか、最初で最期のビートルズ来日の年に生まれたROOTS66の面々が50年後の日本武道館のステージに勢揃いした。さらに、東日本大震災から5年を経過した仙台でもスペシャルライブをおこなった。その波紋は多方面に広がり、昨年には人気テレビアニメ『おそ松さん』の第2期エンディングテーマを担当し、書き下ろしによる「レッツゴー!ムッツゴー!~6色の虹~」を総勢 27名でレコーディング。年末には NHK BS プレミアム『The Covers』で、彼らのスペシャルプログラムが編成された。
そして、今年デビュー25周年を迎える斉藤和義とかねてより親交があり、先述の【ROOTS66-Naughty50-】(2016)では開演を告げる口上のナレーションを担った立川談春とのツーマンライブ(二人会)が古より独自の日本文化を育んできた京都で来る9月に実現することとなった。斉藤和義のライブと立川談春の高座に加えて、まさに前代未聞コラボレーションと呼ぶに相応しい演目をふたりが企て中だとか。
引用:billboard japan
イベント会場【京都・平安神宮】
ツーマンライブ(二人会)を行う会場は。
京都・平安神宮特設ステージ
まとめ
斉藤和義さんと立川談春さんが前代未聞のコラボが楽しみです!
チケット販売も始まるのではやく予約しないと売り切れてしまいますよ!
「平安神宮月夜の宴 ROOTS66 京の二人会 斉藤和義×立川談春」
どんなステージになるのでしょうか。
本当に楽しみです!